本日の昼食

3Fの1丁目ユニットとショートステイの1月23日の昼食です。

鶏鍋♪

お野菜たっぷりです。

 

IMG_0455

 

IMG_0456

 

IMG_0453

いつもは食べない野菜

何と・・・おかわりしています。(3杯目!!)

「うどんちょうでぇ~」

「美味しいなぁ」

IMG_0454

皆さまに大変喜んでいただけました。

給食の皆さま、いつもありがとうございます。

やはり美味しい食事は笑顔になりますよね~~

 

 

第1回家族会を開催しました。

 

本日は開所して1年。念願(?)の家族会を開催しました。

インフルエンザ警報発令中ということもあり、当初の予定を大幅に変更しての開催となりました。

 

自己紹介後は職員とご家族さまで協力してのパン作り。

 

IMG_0435

 

IMG_0432

 

出来上がったパンはこちらです ↓↓↓

メロンパン、アンパン、サラミロール

販売できるくらいのクオリティ~♪

 

IMG_0443

 

施設での様子を担当者よりお話ししたあとは

美味しいコーヒーと出来立てほかほかパンを囲んでの茶話会です。

普段はゆっくり時間をとってお話しする機会が無いのですが

本日はじっくりとお話しすることができました。

 

IMG_0438

 

最後に記念写真♪

 

IMG_0441

来年度は家族会の定期開催を目指します。

本日参加していただきましたご家族の皆さま、ありがとうございました。

 

学生ボランティアさん大活躍

ご近所の高梁中学校の生徒さん6名がボランティア活動のためちかのりへ。

 

今回は車椅子や歩行器など入居者の皆さまが毎日使っている

福祉用具の清掃をしていただきました。

一つ一つ丁寧に汚れを落とし、除菌消毒まで。

 

IMG_0412

丁寧ですね~ ♪

IMG_0414

ありがとうございました。

新年あけましておめでとうございます。

IMG_0341

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

元旦、2日にはおせち料理を用意しました。

 

IMG_0339

 

 

IMG_0340

 

今年1年皆さまが元気に過ごせますように。